ホーム&アウェイ(アウェイ)

サッカー観戦、旅行でアウェーへ。遠征後のメモ帳みたいなブログ(コロナが鎮まるまで遠征はお休みです)。

絶対運動しないマン、鋸山に行く~千葉県安房郡鋸南町~

徒歩3分のコンビニも車で行く

絶対運動しないマンです

1月の3連休を利用して房総半島をぶらぶらしてきました

その旅の途中で立ち寄った『鋸山日本寺』がなかなかえぐかったので紹介します

 

 

鋸山日本寺の見どころ

f:id:sittakaworld:20200119025843j:image

東口駐車場からすぐの「大仏」と山頂の「地獄のぞき」でしょう

本来は山頂へ至る過程で「千五百羅漢道」等の細かい見どころもあるのですが…

昨年千葉県を強風が襲った台風19号の影響で、2020年1月時点で通行止め箇所が複数

今回は東口管理所⇒薬師本殿⇒大仏広場⇒山頂展望台のルートを取りました

 

運動したいマンの方は一番下の参拝口から登ると良いでしょう

絶対運動しないマン的にはロープウェーや山頂駐車場を利用して楽したかったところ

ただそれだと大仏が遠くなるので、止む無く東口駐車場から攻めることにしました

 

 

まずは大仏広場へ

①薬師本殿

f:id:sittakaworld:20200119025908j:image

東口管理所で拝観料600円を払ってスタート

さっそく階段…そしてその奥に見えるのが薬師本殿

薬師本殿自体はとても小さな建物です

 

②大仏広場

f:id:sittakaworld:20200119030254j:image

大仏広場に行くとすぐ巨大な大仏様が見えてくる

その大きさは何と31m、すぐ下まで行くとなかなかの迫力

31mでこの迫力だから、3倍以上ある地元茨城県牛久大仏は半端ないですね

 

ご朱印はここで

f:id:sittakaworld:20200119030634j:image

大仏広場に売店があるので、ここでご朱印を頂くことができます

ここまでは絶対運動しないマンの私でも楽に来ることができます

ここからがなかなか大変な道のりとなるのです

 

 

山頂展望台への道のり

f:id:sittakaworld:20200119030655j:image

スタートからこんな景色

ひたすらこんな感じの石階段が続きます

あっという間に身体は火照っていき、羽織っていたものを脱ぐ

運動していないせいか、息遣いもどんどん荒くなっていく…

 

f:id:sittakaworld:20200119030706j:image

途中このような石のトンネルであったり石像があったりしますが

この石のトンネルを「通天関」というそうですが、写真を見返すまで「通天閣」だと思っていました

朦朧としていたのでしょう

 

f:id:sittakaworld:20200119030723j:image

「西国観音」何かありがたいことが書いてあるのかもしれない

でも苦しすぎて活字が頭に入ってこない

途中何度も止まってしまいたくなる気持ちを抑えて足を動かすし続ける

一度止まってしまうと足が動かなくなりそうでした

 

 

山頂展望台と地獄のぞき

①山頂展望台

f:id:sittakaworld:20200119030737j:image

晴天に恵まれたこともあり、登った先には素晴らしい景色が広がっていました

が、力尽きたのでその辺の石の上で一旦休憩

しんどい顔をして赤いタオマフを首に巻いた怪しいおっさんが腰かける姿

後から登ってきた人はきっとギョッとしたことだろう…

 

f:id:sittakaworld:20200119030756j:image

展望台の上は本当に見晴らしが良くて気持ち良かったです

そしていよいよ地獄のぞきへ

 

②地獄のぞき

f:id:sittakaworld:20200119030844j:image

あれが地獄のぞき…

実は私、絶対運動したくないだけでなく、高所もけっこう苦手

可能な限り近くまで行ってみましょう

 

f:id:sittakaworld:20200119030822j:image

けっこうなお年寄りもこんな山頂まで来てるのね…

しかも地獄のぞきまでなさるとは!?

私はここで限界でした、申し訳ございません!

 

f:id:sittakaworld:20200119030918j:image

この地獄のぞきを真横から見えるポイントもあります

高所が苦手な方は、このポイントから仲間の勇姿を生暖かく見守りましょう

ここなら安心安全です笑

 

通れる道が限られていたので、駐車場へ戻るには来た道を戻るしかありません

下る際は登ってくる方の息遣いが聞こえてきます

運動不足の自分だけではなかったのか…となぜか安心

しかし下りは下りで、登りでやられた足にダメージが蓄積していく

おかげで四日間ぐらい筋肉痛が抜けませんでした

絶対運動しないマン、鋸山行き半強制的に運動させられました

 

 

駐車場・アクセス・コスト

アクセスは鋸山日本寺公式サイトを確認してください

山頂へのアクセス方法はロープウェー、有料道路、徒歩の3パターンあるようです

鋸山 日本寺 公式サイト | アクセス

 

①ロープウェー経由

ロープウェー山麓駅近くの駐車場は無料

ロープウェーは往復で大人950円

乗車中にもまた違った景色が見れると思います

 

②有料道路経由

鋸山登山自動車道は往復で1,000円

登った先の山頂駐車場は無料

中腹の大仏口にも無料駐車場があるようです

 

③徒歩

f:id:sittakaworld:20200119030948j:image

今回採用した東口駐車場に駐車して、山頂まで歩いて行く方法

駐車場も無料で、大仏広場にも一番近いのがメリット

ただし山頂までのしんどさは…記載の通りです

個人差はあると思いますが、山頂までは片道20~40分ぐらいはかかると思います

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます